ベトナム語で挨拶!
日常で使えるフレーズ20選
「こんにちは」「ありがとう」といった挨拶は、どの国でも人との距離をぐっと縮めてくれる魔法の言葉です。
特にベトナム語は日本語と同じく、礼儀や相手への気遣いが大切にされる言語。
ちょっとした挨拶を覚えるだけで、現地の人との会話がスムーズになり、信頼感も高まります。
今回は、初心者でもすぐに実践できるベトナム語の挨拶フレーズを20個紹介します。旅行、留学、仕事、国際結婚など、さまざまなシーンで役立つこと間違いなしです。
- 1. Chào buổi sáng(チャオ ブイ サン)
- 2. Chào buổi trưa(チャオ ブイ チュア)
- 3. Chào buổi tối(チャオ ブイ トイ)
- 4. Xin chào(シン チャオ)
- 5. Tạm biệt(タム ビエット)
- 6. Hẹn gặp lại(ヘン ガップ ライ)
- 7. Cảm ơn(カム オン)
- 8. Cảm ơn nhiều(カム オン ニャウ)
- 9. Không có gì(コン コー ジー)
- 10. Xin lỗi(シン ロイ)
- 11. Dạ / Vâng(ヤー/ヴァン)
- 12. Không(コン)
- 13. Bạn khỏe không?(バン クエー コン?)
- 14. Tôi khỏe, cảm ơn(トイ クエー、カム オン)
- 15. Bạn tên gì?(バン テン ジー?)
- 16. Tôi tên là ~(トイ テン ラ ~)
- 17. Rất vui được gặp bạn(ザッ ヴイ ドゥック ガップ バン)
- 18. Chúc ngủ ngon(チュック グー ゴン)
- 19. Chúc may mắn(チュック マイ マン)
- 20. Chúc mừng!(チュック ムン)
- まとめ
1. Chào buổi sáng(チャオ ブイ サン)
おはようございます。
朝の挨拶に使います。カフェで注文する時に言えたら好印象。
2. Chào buổi trưa(チャオ ブイ チュア)
こんにちは(昼)。
正午ごろから午後の挨拶としてよく使われます。
3. Chào buổi tối(チャオ ブイ トイ)
こんばんは。
夕方以降の定番フレーズです。
4. Xin chào(シン チャオ)
こんにちは。
もっとも基本的な「ハロー」。時間帯を問わず万能です。
5. Tạm biệt(タム ビエット)
さようなら。
別れる時の丁寧な言葉。
6. Hẹn gặp lại(ヘン ガップ ライ)
また会いましょう。
別れ際に添えるとまた会える楽しみを伝えられます。
7. Cảm ơn(カム オン)
ありがとう。
シンプルですが最も使うフレーズ。声に気持ちを込めましょう。
8. Cảm ơn nhiều(カム オン ニャウ)
本当にありがとう。
「多く感謝します」という強調版。
9. Không có gì(コン コー ジー)
どういたしまして。
ありがとうへの返事。
10. Xin lỗi(シン ロイ)
ごめんなさい。
軽い謝罪から丁寧な場面まで幅広く使えます。
11. Dạ / Vâng(ヤー/ヴァン)
はい。
フォーマルな返事。「Dạ」は南部でよく使われます。
12. Không(コン)
いいえ。
シンプルな否定。
13. Bạn khỏe không?(バン クエー コン?)
元気ですか?
相手の調子を気遣う便利な質問。
14. Tôi khỏe, cảm ơn(トイ クエー、カム オン)
元気です、ありがとう。
13への返答として自然。
15. Bạn tên gì?(バン テン ジー?)
お名前は何ですか?
初対面でよく使う質問。
16. Tôi tên là ~(トイ テン ラ ~)
私は〜といいます。
自己紹介の基本フレーズ。
17. Rất vui được gặp bạn(ザッ ヴイ ドゥック ガップ バン)
お会いできて嬉しいです。
丁寧で温かみのある言葉。
18. Chúc ngủ ngon(チュック グー ゴン)
おやすみなさい。
夜の別れ際にぴったり。
19. Chúc may mắn(チュック マイ マン)
幸運を祈ります。
試験や仕事前に声をかけると喜ばれます。
20. Chúc mừng!(チュック ムン)
おめでとう!
誕生日や結婚祝いなど、さまざまなお祝いシーンで使えます。
まとめ
ベトナム語の挨拶は、発音が少し難しいものの、短いフレーズが多いので覚えやすいのが特徴です。
最初は「Xin chào(こんにちは)」「Cảm ơn(ありがとう)」「Xin lỗi(ごめんなさい)」の3つだけでも十分役立ちます。
慣れてきたら時間帯や状況に応じて言葉を使い分けてみましょう。
相手が笑顔で返してくれると、勉強のモチベーションも自然と上がります。
言葉は橋渡し。
小さな一言が、大きな信頼関係につながります。
まずは今日から、一つのフレーズを声に出してみませんか?
コメント