妻の管理している家庭菜園。その隅に昔からある柿の木。
その木に柿が沢山できました。
とは言えそのほとんどが渋柿。そのまま食べるには向きません。
そこで妻が前からやりたがっていた干し柿作りにチャレンジしてみました。
まずは収穫
赤く熟れた(見た目だけは)美味しそうな柿を木からもぎ取って収穫します。
この時、ヘタについてる枝を少し長め(数センチ)残して切るのがポイント。
あとで干す時に紐で結びやすくなります。
次は皮剥き
収穫した柿の皮を剥きます。この時ヘタは取らずに剥きます。
また水で洗ったりすると腐ったりカビたりする原因になるので気をつけます。
皮を剥いたらトレイに並べておきます。
紐にくくりつけて干す
皮を剥き終わったら、残しておいたヘタについている枝に紐を括りつけます。
これを一つの紐に5個ほど、お互いに接触しない距離で括りつけます。
くくりつけた紐を持って、風通しがよく、雨の当たらない軒下などに吊り下げます。
雨が当たるとカビになりますし、風が通らないと腐ってしまうことがあります。
あとは待つだけ
この状態で1週間〜10日程放置しておけば完成です。
途中、柔らかくなってきたら軽く揉んでやると甘みが増そうです。
出来上がりが楽しみです。
完成したら出来栄えを報告したいと思います。
コメント