田舎日記

田舎日記

稲刈り

今年も家族総出で実りに実った稲を刈り取りました。 幸い天気は晴れ、作業は早朝から開始しました。 まずは刈り倒し 育った稲をコンバインで刈り取ります。 手で刈ったり、大型の機械で刈り取り〜脱穀までしたりと色々と方法はありあますが、...
田舎日記

干し柿作り

妻の管理している家庭菜園。その隅に昔からある柿の木。 その木に柿が沢山できました。 とは言えそのほとんどが渋柿。そのまま食べるには向きません。 そこで妻が前からやりたがっていた干し柿作りにチャレンジしてみました。 まずは収穫 ...
田舎日記

久しぶりに体調不良で仕事をお休み

ここ最近、急激に気温が下がったせいか体調が悪い。 熱はないがくしゃみと鼻水が止まらない。 花粉症ではないのと体が若干だるいので風邪の引き始めっぽい。 今日は念の為、仕事は休みにした。無理に行ってもしょうがないしな。 とは言えそれ...
田舎日記

娘のために公園をはしご

最近、娘は走り回れるようになりました。 それに伴い公園でもボール遊びで走ったり、自分1人で遊具で遊べるようになりました。 そんな状況なので娘を色々な公園に連れて行くのが楽しみになっています。 新しい公園に連れていくと、見たことのない遊...
田舎日記

やきとりJAPANフェスティバル

この週末、近くで「やきとりJAPANフェスティバル」が開催されていた。 天気も良い感じに晴れていたので家族で行ってみた。 その名の通り全国各地の有名な焼き鳥のお店が出店していて、会場はたくさんの人で賑わっていた。 お店は大体20店...
田舎日記

不用品を売却

最近は物を買うのを控えてきた。 部屋(というか家)の中に物が多過ぎるからだ。 1部屋は物置になってるぐらい物が多い。 娘はまだ1歳だが、そのうち自分の部屋が必要になってくると思う。 その時に備える必要がある。 まずは不用品を処...
田舎日記

観葉植物が育ちまくり

趣味というほどではないのですが、部屋にいくつか観葉植物を置いています。 特に珍しい種類とかではなく、その辺のホームセンターなどで売っているものです。 たまにダイソーでも売ってます。 そんなどこにでも売っている観葉植物をたまに買って...
田舎日記

娘の誕生日に合わせて写真アルバム作り

娘ももうすぐ2歳。 誕生日はしっかりと家族全員でお祝いします。 バースデーケーキと料理を作り、プレゼントを各自用意します。 私はプレゼントに絵本を数冊用意していますが、それとは別に用意している物があります。 それが写真のアルバムです...
田舎日記

娘の要望で動物園へLetGo!

最近、娘は動物の名前を覚え、見た目で判別もできる用になってきました。 そうするとどうなるかというと、いろいろな動物を見ることができる動物園に行きたがるようになります。 今日も朝から動物園に行きたい行きたいと騒いでいました。 まあ最近は...
田舎日記

長年使った一眼レフカメラを売却

CanonのEOS6D。 私が初めて買ったフルサイズ一眼レフカメラで、約10年程使っていました。 そりゃあもう様々な物を撮りまくりました。 思えば私が写真撮影にハマるきっかけになるカメラでもありました。 そのカメラをこの度売却しまし...
タイトルとURLをコピーしました