田舎日記

田舎日記

不用品はメルカリへ

最近は物欲がめっきり減った。 まあ娘も生まれて家族のために使うお金が増えたため、余計なものを買えなくなったのもあるが、前の自分からするとかなり落ち着いている。 おまけに今まで買ったものへの執着も薄れてきています。 普段使っているお気に...
田舎日記

妻の永住ビザ申請・その後

ふと思い出したので妻の永住ビザ申請をした日を調べた。 今年の5月に申請している。 話によると申請が受理されるまで最低でも半年、長ければ1年かかるそうだ。 しかも受理されない場合もあり、その場合でも同じぐらいの時間がかかるとのこと。 ...
田舎日記

お盆休みまであと一週間

今年の盆休みな丁度前後に土日祝日があるため驚異9連休! 今から楽しみで仕方ない。 この機会に自分がやりたいことをリストアップしてこなしていこう。 (まあ家族のためにやることが最優先事項ではあるが) とりあえず読みたいけど積まれた...
田舎日記

善光寺へお参り

善光寺方面へ行く用事があったため、ついでと言ってはなんですがお参りしてきた。 今日も猛暑日でしたが、お盆前のためかいつもより参拝客が多かった。 善光寺仲見世通りも賑わっていたので少し散策しようかと思いましたが、 流石に暑過ぎるため、娘...
田舎日記

写真データ整理

娘が生まれてからもうすぐ2年。 その間に撮りまくった娘の写真は1万枚を超えます。 写真が趣味なこともあり、平日はせいぜい数枚なのですがイベント事(どこかへ出かけた、記念日など)では撮りまくります。 これがほぼ整理もされずに保管されてい...
田舎日記

誕生日祝い

今日は私の誕生日。 妻と娘がハッピーバースデーを歌ってくれ、プレゼントを貰った。 家族がいて、祝ってくれることは最高に嬉しかった。 これからも家族のため、頑張っていこうと思います。 ちなみにプレゼントはロードバイク用のグローブ。...
田舎日記

妻の手料理「Bún Bò Huế(ブン・ボー・フエ)」

妻は料理が得意でよくベトナム料理を作ってくれます。 中でも妻の地元「フエ」で生まれたとされる料理「Bún Bò Huế(ブン・ボー・フエ)」が得意です。 料理名にある「ブン」は米粉の麺、「ボー」は牛肉、「フエ」は地名を指しています。...
田舎日記

早朝ランニング

久々に朝のランニングへ。 ・・・しかし体はかなり鈍ってて、1kmも走らないうちに足が痛くなり始めた。 まあ無理をして体を壊しても本末転倒。 ということでその後はウォーキングに切り替えました。 1時間程歩きましたが、やはり朝の運動は気...
田舎日記

妻子と恐竜公園へ

今日は妻と娘を連れて近くの公園へ。 この公園はほぼ実物大の恐竜が飾られており、中々見応えがあります。 また一部の恐竜は内部が空洞になっていて入り込めたり、滑り台になっていたりと子供が楽しめる作りになっています。 娘も自分で歩けるように...
田舎日記

こんな時に限って仕事は大忙し

昨日からの腹痛は今日になっても回復はせず。 本格的にやばい病気かしら? そしてこんな体調が最悪の時に限って仕事でトラブル発生! なんとか仕事を片付けるもすでに深夜。 すぐに帰ってシャワー浴びて眠ります。 こんな生活を続けてれば...
タイトルとURLをコピーしました