勉強

結婚生活

妻(ベトナム人)の日本語勉強法 ~努力を積み重ねる日々~

今日は妻の日本語勉強方法について書きたいと思います。 (日本語を母国語とする日本人の皆さんにはあまり必要のない話かもしれません) 妻の日本語レベルと勉強の理由 私の妻は日常会話や接客業レベルの日本語を問題なく話せます。...
結婚生活

ベトナム語の勉強を開始!

今日は私がベトナム語の勉強を開始したことについてお話しします。 ベトナム語の勉強を始めました 私は今、ベトナム語を勉強しています。 しかしベトナム語は日本人にとって習得が難しい言語の一つと言われています。 特に発音が難しく、日本語にはな...
結婚生活

ベトナム人の妻、日本で普通自動車免許を取得!

今日は妻が日本で自動車免許を取得した話をお届けします。 外国人でも日本の運転免許は取得できる? 結論から言うと、外国人でも日本で自動車免許を取得することは可能です。 日本の自動車学校に通い、学科・実技試験に合格すれば日...
ベトナム人の性格

ベトナム人の妻、日本語能力はいかほど?

ベトナム人の妻、日本語能力はいかほど? 今日は妻の日本語能力についてお話ししたいと思います。 妻は日本語がペラペラ! 私たち夫婦の会話は基本的に日本語です。 それで問題なく成り立っています。 そしてそれは全て、日本語が堪能な妻のお...
田舎日記

ベトナム語の勉強中

少し前からベトナム語の勉強を始めています。 ちなみに私が喋れるのは日本語だけです。 英語は少しなら聞き取れますが、自分から話すことは無理。 ベトナム語は一切分かりません。 (ちなみに妻は日本語がペラペラです。まあだからこそ結婚して一...
田舎日記

娘は何語を話す?

娘はただいま1歳と数ヶ月。 最近は話す単語も増えてきて、その中でもいくつかはしっかり聞き取れるものもあります。 さて、ここで疑問なのが娘は日本語とベトナム語、どちらが基本になっているかということ。 今の環境だと日本語を聞く機会が多...
田舎日記

お盆休みまであと一週間

今年の盆休みな丁度前後に土日祝日があるため驚異9連休! 今から楽しみで仕方ない。 この機会に自分がやりたいことをリストアップしてこなしていこう。 (まあ家族のためにやることが最優先事項ではあるが) とりあえず読みたいけど積まれた...
田舎日記

娘用にIpadを購入

最近、 1歳半の娘はスマホのアプリで勉強を始めています。 とりあえずはスマホで始めてみたところ、意外と熱心に操作するので、より大きな画面のIpadの方がいいかなと。 丁度Amazonでセール中だったので少し型落ちのモデルを購入。 早速...
タイトルとURLをコピーしました