11月、自転車通勤中に事故に遭いました

田舎日記

11月某日の仕事帰り、自転車に乗っているところを車に轢かれました。

被害状況
幸い怪我の方は大したこともなく、擦過傷と打撲ぐらいで骨折等はしておらず全治三週間の診断。
それほど生活には影響ありませんでした。
ただ自転車の方は大破しており、修理も不可能。
仕方なく新しい自転車を購入するに至りました。

事故原因
車の急発進が原因でこちらにぶつかったため、こちらに非は無い状態です。
警察も保険屋も認識はあっているので補償に関しても揉めてはいません。
とは言え、車との事故では自転車側が物理的に弱いのは当たり前ですね。

今後は
とりあえず人身事故の治療費と慰謝料、補償費、あとは自転車やヘルメットといった
物損の補償をしてもらい、新しい装備を整える必要があります。
事故時、すでに暗かったので発見が遅れたことも考えられるので、今度から自転車通勤時、
特に夜の暗い時間を走る時は明るい色の服や、ライトの数を増やして自分の存在をアピール
する必要がありそうです。

まあ良い勉強になったと思って、これからの自転車通勤に生かしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました